第2巻206番歌はこちらにまとめました。
第2巻 206番歌
| 巻 | 第2巻 |
| 歌番号 | 206番歌 |
| 作者 | 置始東人 |
| 題詞 | (弓削皇子薨時置始東人<作>歌一首[并短歌])又短歌一首 |
| 原文 | 神樂<浪>之 志賀左射礼浪 敷布尓 常丹跡君之 所念有計類 |
| 訓読 | 楽浪の志賀さざれ波しくしくに常にと君が思ほせりける |
| かな | ささなみの しがさざれなみ しくしくに つねにときみが おもほせりける |
| 英語(ローマ字) | SASANAMINO SHIGASAZARENAMI SHIKUSHIKUNI TSUNENITOKIMIGA OMOHOSERIKERU |
| 訳 | ささなみの浜辺に寄せてくるさざ波のように皇子さまは健在であれかしと常に思っていらっしゃったのに。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 波 浪 [金][紀] |
| 用語 | 挽歌、作者:置始東人、弓削皇子、殯宮、異伝、序詞 |

